Blog Article

飲食店の始め方と運営1

おはようございます。
美容室開業に向けてブログを書いています。
嫁さんに美容室開業をしてもらうのではなく、自分ができると実績を出すことが必要だと思いました。
そこでシェアキッチンで小さくお店を始めることを検討しています。

一度も飲食をやってみようと思ったこともなく、かなり自分でもビックリする決断です。
未経験でなぜまた失敗リスクの高い業態に挑戦するんだ(笑)

だれも見ていないブログだから、ブログ名と関係のない飲食関係の投稿をします。
ではやってきましょう。

飲食店経営を成功させる8ヶ条

これだけは心得よう!

  1. 経営は数字で考える
  2. グルメになりすぎない
  3. 見栄を張らない
  4. 人間関係を大切にする
  5. 専門家は上手に使う計画を立てて行動する
  6. 計画を立てて行動する
  7. お金は上手に使う
  8. 情報に敏感になる


どこにどんな店をつくるか

コンセプトから出店立地の選び方、必要な費用。

  1. 「何を売るか?」だけでなく、「どう売るか?」についても考える(業種と業態)。
  2. 将来の目標に合わせた経営方法を選ぶ(個人事業か法人かフランチャイズ)
  3. お店のコンセプトは「1行」で。
  4. ターゲットを絞りコンセプトを打ち出す
  5. お店の名前を決める(情報、語呂に注意)
  6. 立地は業態、コンセプトにあっているか?
  7. 立地の5大基準(人口統計、交通量、周辺マーケット情報、動線、競合店)
  8. 店舗物件の種類(居抜き、インショップ)
  9. 物件は1年計画で(たくさん見る、情報を集める)
  10. 店舗はお客様から見えやすく、入りやすいこと
  11. 商圏でお客様のいる範囲をチェックする
  12. 家賃は見込み売上の10%
  13. 開業までのスケジュールを立てる
  14. スモールからステップアップ
  15. 税金(個人事業税、法人税)


商品コンセプトを決定する


  1. 店舗コンセプトを踏まえ商品コンセプトを決めよう。
  2. メニューのアイテム数を決定する
  3. メニューカテゴリーを決める(調理法別、食材別)
  4. 価格は客単価も併せて検討する
  5. 適正な原価率を設定する
  6. レシピシートで原価を管理する(ロスも考える)
  7. 仕入れは様々なのでメリットを比較する
  8. 商材を管理する(無駄なく使う、納品時に検品する)
  9. 衛生管理と食中毒対策を実施する


本日は以上です。
次回は続きをやります。


Categories